
Posted on 2018.01.10
池の上に金魚が上る水槽
「楽しい事ないかな」と作りました。
金魚が池の上の水槽に上ってきて泳ぎます。
横幅60cmの水槽を逆さまに台の上に載せます。
池の中に入れました。
この水槽に水を満たすのにどうしますか。
この水槽より小さな時、一度だけ
水槽を沈め水を満たし、逆さまにし、持ち上げて台の上に載せました。
ものすごく大変で、この水槽は重くて出来ません。
下からホースを入れて、水を出しても底が抜けているので水は抜けてしまいます。
正解は「空気を抜く」です。
ホースをU字にし、口で吸って抜きます。
息が続かないので、石油ポンプを逆さにつないで空気の逆流を防ぎます。
口を話しても、空気は入りません。
小学年低学年でも空気を抜くことができます。
今はビニールプールを膨らませるエアーポンプで吸い上げます。
ホースを水槽に入れたようすです。
水が満たされました。
昼間、水槽の温度が池よりも上がり、
温かいので夜、金魚が上がってきます。
4月以降は下からエサを入れると、
金魚、鯉がエサ食べに上がってきます。
夜はLED、水中ライトでライトアップをしています。